1. HOME
  2. 防犯について

防犯について

「防犯対策」って、どうすればいいの? まずは、空き巣の実態を知ろう!!

空き巣被害にあうと、大切な財産がなくなるとともに、『自分の安住の場所に見知らぬ人が侵入した』という、精神的に大きなショックを受けます。
空き巣は、ドアや窓に対する防犯対策、普段からの心がけで防ぐことが出来ます。

空き巣は『窓』から入ってきます!!

一戸建て住宅・マンションなどの中高層住宅、ともに空き巣の侵入手口で一番多いのが
『窓のガラス破り』です。
泥棒は、クレセント錠付近のガラスを割って、クレセント錠を解錠し侵入します。

家の防犯対策の第一歩は『窓』!
まずは窓の防犯性を高めることがとても大切です!

当社では、お住まいの環境に合った、窓の防犯性を高めるため、様々ご用意しています。

 

空き巣侵入口

空き巣の侵入手段

空き巣が侵入をあきらめる時間は?

侵入者がピッキングやドア錠のこじ破りなどの行為を開始してから、
建物の内部に侵入が可能になるまでの時間を「抵抗時間」といいます。

窃盗犯の役7割が5分の抵抗時間で侵入をあきらめるとされています。
つまり、最初の5分が最大のポイントになります。

とこぴょん

侵入あきらめ時間

〈出典〉(財)都市防犯研究センター(JUSRIリポート)

「CPマーク」をお薦めします!

そこで、私たちは「CPマークの付いた商品をおすすめしています。

「CPマーク」とは、防犯性能の高い建物部品につけられるマークのことです。

各商品ごとに定められた試験を行い、この「抵抗時間」が5分以上であることを確認された商品
を 「防犯性能の高い建物部品」と定義されています。


CPとは、「Crime Prevention」の頭文字で、防犯を意味します。
CPマークは、警察庁・国土交通省・経済産業省と民間関係団体で構成される『官民合同会議が行う厳しい試験にパスし、住宅などの侵入に5分以上耐えられると評価された防犯性能の高い建物部品に与えられます。

対象となる建物部品は、鍵、玄関ドア、サッシ、ガラス、面格子などで、「防犯性能の高い建物部品目録」としてホームページで公開されています。(http//:www.cp-bouhan.jp/)

近年、一般住宅に侵入する強盗事件が急増しています。
これに対して、設備面から防犯強化を図ろうというのがこの制度です。
防犯性能は、警察職員などが実地試験を行って評価しています。
それゆえ、CPマークの表示製品には実際の効果が期待されます。

「格子やさん」ではCPマークの付いた面格子・防犯ガラスなどを中心にご紹介いたします。
他にもシャッター・雨戸・内窓 など、様々な防犯対策をご紹介しております。


 

 

CPマーク

CPマーク

さらに泥棒の侵入を防ぐために・・・

◆センサーライト
    動くものに飯能市、ライトが点灯する「センサーライト」を死角になる場所などに設置すると効果があります。

◆警報ブザー
    ドアや窓の不正な開閉に反応したり、窓ガラスの振動に反応する警報ブザーを設置すると効果があります。

◆施錠は確実に!
    ゴミ出しや買い物など、短時間の外出でも施錠をするようにして下さい。
    特にカギ掛けを忘れがちな浴室やトイレの窓なども、施錠の確認をするように心がけて下さい。

◆合鍵を置いておかない!
   合鍵をポストや植木鉢の下に置かないようにして下さい。

◆足場になるものに注意!
   脚立やポリバケツは、泥棒が侵入するための足場となります。
   庭に足場になるようなものはないか確認をしてください。

◆ポストに新聞は溜めない!
   新聞がたまっていると、「留守宅である」と泥棒に分かってしまいます。
   長期間留守にするときは、新聞の配達をやめてもらうよう依頼をしてください。

◆地域の目を!
   普段見かけない人が同じ場所を行ったりきたりしていたり、
    家の様子を窺っていたりしているのを見かけたら、
   一声掛けて下さい。

 

とこぴょん

 

問い合わせ 
© 2008 株式会社ところざわ産業 All rights reserved.